|
昨晩、いや今朝???
25:30過ぎにホテルに着いたというのに・・・
明日朝、というか今朝?
の集合時間を5:30と告げられ・・・
1:30過ぎにチェックインして、
それからシャワー浴びたりして、
そんで集合が5:30かい!?
正味2時間くらいしか寝れらへん!
って何で関西弁やねん!
でもしっかり朝食付だったもんで・・・
タダならしっかりいただきます!
|
5:30集合です!
早過ぎです!
カパライに向け成田から13:30発の飛行機に乗るため
家を出たのは昨日の朝の9:30・・・
現在は次の日の朝の5:30・・・
20時間も経とるやないけ〜!
まだ目的地に着いておらへん!
どないなってんねん!
|
|
|
ということで、大人しくコタキナバル空港です。
チェック・インっ!
さらに飛行機に乗ります・・・
|
コタキナバル空港が朝早過ぎて誰もいません・・・
眠い・・・
飛行機の中では爆睡しよう。
|
|
|
次はタワウ空港へ向けてゴ〜ゴ〜!
なが〜い旅だ・・・
でも何気に楽しくなってきた。
|
目が覚めたらタワウだった!
これで荷物を取って・・・
そこですごいものを発見!
今回の目的地、
シパダン・カパライダイブリゾートの全景写真!
陸地がほとんどありません・・・
海の浅瀬に水上コテージのみで作られたリゾート。
すげ〜な〜・・・
シパダンに最も近いリゾートです。
|
|
|
そしてタワウ空港をチェック・アウトすると!
そこはダイバーだらけだった・・・
|
迎えに来てくれたのはカパライリゾートの車。
トヨタのハイエースだが、これに完全2人!
他にはお客様が誰もいない。
僕ら2人。
もちろん大爆睡・・・
|
|
|
大爆睡する前にやらされたことは?
久々に危険の告知書!
重要です。
しっかり読んで理解してサインをします!
と言いたいが、全部英語なので意味は分かりません。
まぁ、いつもの一緒でしょ?
|
何分経ったのだろう???
センポルナ港に到着!
やっとリゾート気分が出てきた〜!
海だ〜!
というか・・・
ここまでで気がついたが、
フィリピンの殿様ダイブ以上のような???
何でもかんでもやってくれる。
しかもチップ制のない国・・・
すげ〜!
|
|
|
移動はまだまだ続きます!
最後の移動手段、船です!
やっとだね・・・
でもさすがに5:30ピックアップだったからまだまだ早い。
この時点で朝の9:30!
早い!
いや眠い・・・
|
そこから船で移動すること30分!
やっと10:00になりました!
そしてやっとカパライリゾートに到着です!
これはすごい!
海にコテージが何個浮かんでいるんだろう???
|
|
|
まずはレストランに通されました。
レストランのど真ん中はこんなんなってて、
昼でも夜でも魚が見える!
さすがリゾート!
すばらしい!
|
これはレストランから見たダイブセンター!
至れり尽くせり!
完璧なサービスだと思う。
ダイブセンターがではなく、リゾート全部が!
そして場所はマレーシア。
日本と比べると物価がすげ〜安い!
|
|
|
部屋まで案内してくれる。
リゾートのお兄さん達は、
どこにいても何をやっていても、
その仕事の手を休め、僕らの手伝い、
いや荷物などを運んでくれる!
残念ながら日本からは遠いし、
時間がかかるのであんまり日本人はいないけど。
シンガポールなどからの観光客が多い。
|
部屋はこんなに綺麗〜!
もちろん水上コテージ!
広い!
綺麗!
そしてこのリゾートは全てが素足!
部屋、レストラン・・・
コテージ間の移動の桟橋はどちらでも。
とにかく清掃が行き届いてて綺麗だから安心!
|
|
|
という間もなく、本日の1本目は11:30集合だった。
まずはチェックダイブ!
って誰にチェックされるんだ???
CDになってから自分がスキルチェックされることってないな〜。
何だか新鮮ね〜。
といいつつ!
今月初めにパラオ最高!
と書いたが、ヤバい!
カパライの海はヤバい!
パラオを越えている!
リゾート前にチェックダイブで潜ってこれかよ!
ってくらいウジャウジャです!
特に!
クマノミ畑になってます!
|
群れてます!
これがこれから何日か、セルフのバディダイブで
味わって良いのだから最高だね〜!
さらに浅瀬がヤバい!
ということは限りなく窒素排出の遅い組織に
窒素いっぱい!
でも楽しみです〜!
|
|
|
本日の2本目はボートダイブ!
マブールです!
ダイブセンターはこんな感じです!
器材セッティングももちろんやってくれます。
それだけではありません。
背負わせてくれます。
エキジットしてきたらダッシュで来て、
器材を脱がせてくれます!
ダイバーは何もやることな〜い!
曇り止めと、あとは潜るだけ〜!
|
普通にその辺にコブシメがいるわけですよ・・・(^_^;)
焦るね。
すげ〜わ、ここ。
そうそう、大物からマクロまでいるわけです。
どんなダイバーも楽しませることができる海。
マレーシア シパダン カパライダイブリゾート!
ちと遠いのが難点・・・
|
|
|
ブルースポテッドスティングレイ!
当たり前にいるのでカパライでは有り難味がないらしい。
これとコブシメは同じ場所で同時に見れた。
今回は動画を主に撮っていたので、
静止画ではなく動画で紹介したいところだな〜・・・
まだ編集も何もしてないけど。
|
そして!
着いた日だというのに!
本日の3本目!
ダイブセンター前に久美さんと2人で
セルフでバディダイブ!
ちょっと岩の上にカメラを置いて、
セルフタイマーで撮ってみた。
これはダイビングではなかなか難しい。
シャッター押してから向こうに行くまで
俊敏には動けない・・・
|
|
|
昼から潜り始めて3本潜ってもまだ明るい。
レストラン横の水中には???
何やら魚が群れている・・・
どんだけいるんだよ?
いやとにかくすごい!
大興奮!
パラオは水中は良いけど
宿泊とかは普通の街のホテルだったしね〜・・・
全然こっちの方が上を行ってます!
とにかくすごい!
|
部屋からの夕日!
素晴らしい!
左に見えるのがカパライリゾート唯一の陸地。
直径10mくらいの砂の島。
人工だと思われる。
なぜならば直径10mの周囲を木で枠組みして
崩れないように補強してあるから。
でも雰囲気はかなり良い!
|
|
|
晩御飯にレストランに行こうと思った。
ふとレストラン横の水中を見ると・・・
何と!
何が群れているのかと思ったら!
ツバメウオ、ナンヨウツバメウオ!
何だろう???
あっちこっちにウジャウジャいます・・・(^_^;)
|
ここのご飯はすべてバイキング!
ビュッフェ・スタイル!
いつでも好きなだけ取って食べて良い。
ついつい食い過ぎてしまっている久美さんであった・・・
太るよ〜ん・・・
|
|
|
ここのリゾートに来てお酒は一滴も飲んでませんけど・・・
まぁ、いつものことですわ。
のんびりもできるし、
たくさん潜ろうと思うと簡単にたくさん潜れるし。
そして時間がすごく有効利用できる。
最高の環境がここにあります!
|
リゾートを探検してみました。
先ほどの唯一の島、
夜に行ってみました!
といって・・・
唯一、この島に行った時でした・・・
昼には結局行かなかった・・・
っちゅうかさ、2日かけて移動してきて、
眠いはずなのにここの海に潜ったら
全然眠くなくなった!
興奮状態が続いています!
そして明日はいよいよシパダン!
また朝早い・・・
|
|