2009.09.05 ファンダイブ in 井田 ダイブクラップス スケジュール & Photo

2012年度優秀賞受賞店 PADI 5スターIDセンター 東京
【お問い合わせ】 03-6909-7701
アクセス

 

 Home > ダイビング・ツアー > スケジュール > 2009年>

9月
2009年
前へ
カレンダーへ戻る
9/5/09 井田 ファンダイブ

 

最高の天気です!
しかも年に何回かある僕とIさんの2人旅!
足柄SAで富士山がよ〜っく見えます!
どんなのんびり旅になるのか?
まずは本日は井田!
昨年の11月にOWD取得のIさん。
9月は伊豆ダイビングのベストシーズン!
魚の多さに大感激です!
何せ2人旅ですから・・・
やりたい放題、楽しみたい放題です!
と言うことで、井田を大満喫中です!
2人で自由となるとこうなります・・・
何でもやります!
まぁ、この魚影には感激です!
でも魚影はまだまだ続きます!
ここで小休止。
珍しくお弁当など頼んでみました!
この井田弁当は美味しい!
2人で写真撮りまくり〜!
でも僕はここまで数々のハプニングが・・・
いや数々ではなく重大な1つのハプニングが。
実は・・・
バッテリーを店の充電器で充電中のまま!
忘れました・・・
気がついたのは用賀を過ぎた頃・・・
しか〜し!
持つべきものは前準備!
更にバックアップ?
いや予備電池でした!
充電は満充電ではありませんが、
普段からハウジングお掃除セットに予備電を!
助かりました〜!
と言うことで、この2人旅の写真が
撮れたわけです!
良かった、良かった!
しかし、この2人旅、
早寝記録を持っております。
本日はそれを更新するわけにはいきません!
楽しまなければいけません!
なぜならば!
大瀬崎の花火大会だからです!
予備バッテリー、
そして早寝記録更新しない宣言のお陰で、
こんなに綺麗な花火を
目の前で見る事ができました!
しかし!デジカメの花火モードとは
実に撮るのが難しい。
結果、通常モードでストロボなしが
ベストという結論。
強風の中、すばらしい花火大会でした!
大瀬宿泊ですから明日は大瀬ダイビングです!
 

 

ページトップへ

 

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-20 ダイブ クラップス 03-6909-7701

プライバシーポリシー著作権について会社概要キャンセル規定特定商取引リンク
SCUBAPRO TUSA SAS mares mobbys AQUA LUNG apollo SUUNTO OLYMPUS