2009.07.26 キャンプ&アルティチュード in 本栖湖 ダイブクラップス スケジュール & Photo

2012年度優秀賞受賞店 PADI 5スターIDセンター 東京
【お問い合わせ】 03-6909-7701
アクセス

 

 Home > ダイビング・ツアー > スケジュール > 2009年>

7月
2009年
前へ
カレンダーへ戻る
7/26/09 本栖湖  

 

朝起きたら!
ちょ〜天気が良かったです!
最高のキャンプ日和!
こんな状況ですね。
Rio君は朝6時から日焼けタイムです。
本栖湖のキャンプ場前はど〜んと富士山!
何かこの景色見た事ないですか?
そうです!
このポイントは五千円札の
富士山撮影ポイント!
さすが今日は湖面には
富士山は写ってませんが。
焼き過ぎじゃないですか?
やっぱり自然は良いですね〜!
爽やかです!
おまけにダイビング直後でも
淡水ダイビングですからベトベトしてない!
最高〜!
朝食は!
何となかなか見れない、浩さんの料理です!
ちゃんと作りますよ〜!
もちろん男の料理ですが。
ちょ〜大雑把ですけど・・・
Rio君はその間にログづけです!
高所潜水。
特殊なダイビングですね。
もともとダイブコンピューターに
山マークが出てるところからのスタート。
今回の2日目は完全に観光モード。
鳴沢氷穴に!
しかも僕らは短パン、Tシャツ、更にビーサン・・・
この二日間、全て舐めてかかってます!
江戸に献上する氷の貯蔵庫なわけですよ。
まぁ、舐め過ぎなわけです。
寒過ぎなんですね・・・
0℃です・・・
僕らはバカです・・・
しかも一番低いところで91cmしか
天井がないわけです。
まぁ、ちっこい僕らには
それほど苦じゃないですが。
こんなです・・・
寒いし洞窟狭いし・・・
じゃぁ、Rio君、これでカバーンSPという事で。
駄目???
とにかく狭い!
寒い!
滑る!
3拍子揃ってます・・・
という事で、帰りはほうとうを食べて帰りました!
って洞窟から出てきたら逆に暑かったんですが、
更に暑いものを食べて帰るわけですよ。
お蔭様で僕は舌を火傷しましたが。
結構有名なほうとうの小作!
美味かった〜!
という事で、いつもとは違う2日間。
キャンプ、高所潜水、氷穴、ほうとう・・・
この企画面白い!
またやりますので皆さんご参加くださいね。
と言いつつ・・・
いつもは東名高速の大渋滞ですが、
今回は中央道の大渋滞・・・
行きも帰りもって〜のはちと辛い・・・
 

 

ページトップへ

 

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-20 ダイブ クラップス 03-6909-7701

プライバシーポリシー著作権について会社概要キャンセル規定特定商取引リンク
SCUBAPRO TUSA SAS mares mobbys AQUA LUNG apollo SUUNTO OLYMPUS