2008.11.23 ファンダイブ in 八幡野 ダイブクラップス スケジュール & Photo

2012年度優秀賞受賞店 PADI 5スターIDセンター 東京
【お問い合わせ】 03-6909-7701
アクセス

 

 Home > ダイビング・ツアー > スケジュール > 2008年>

11月
2008年
前へ
カレンダーへ戻る
11/23/08 八幡野 ファンダイブ

 

2日目は八幡野!
今日は佐々木インストラクターの登場です!
最近いっぱい登場します。
ナツオさんがドライSPを!
水面スキルもありますね。
頑張ってます!
久美さんです!
本日も昨日のIOPに続き、
何て透明度の良い八幡野の1日なんでしょう。
最高〜〜〜〜〜!!!
アカホシカクレエビ!
ちっこいのね。
八幡野はマクロの宝庫です!
僕は何気にマクロのエビ系が大好きです!
イソギンチャクモエビ。
いや〜八幡野は楽しい!
探せば探した分だけって感じ。
フリソデエビ。
かなり貴重です!
しかし楽しい1日だ〜!
そして最近沢山登場の
佐々木インストラクターです!
久美さんと同期のインストラクターですね。
仲良しです。
ここで突然ですが!
久美さんがナツオさんに
ドライSP講習を始めました!
ナツオさんは向上心があってよろしい!
アシスタント・インストラクターになっても
常にスペシャルティを取り続ける。
関心、関心!
コノハミドリガイ。
マジでこの海は楽しい!
これからもっと楽しいシーズンですね〜!
ウッキウキです!
二日間、透明度最高でした!
といってもこの時季でしたら当たり前ですが。
これからもっと透明度が上がってきますね。
めっちゃ楽しみです!
ミツボシ、クマノミもうじゃうじゃいます。
青い海に似合いますね。
ニシキフウライウオもいました!
何だか一回でこれだけ見れちゃうと
めっちゃ得した気分ですね〜!
更に更に!
ミナミハコフグの幼魚!
こいつは本当にちっこかった!
本当にすごい1日になりました!
そしてナツオさんはめでたく90本!
おめでとう!
あと10本でインストラクターを目指します!
八幡野にいるのに・・・・
どうしてもナツオさんにジジイの麦飯を
食べさせたくて、お腹空いてるのに我慢して・・・
僕は3週連続ジジイに会いに行ってしまった!
どうやら前日にアド街でやったらしく、
激混み!
完売になってしまったが、
最後のお客様が僕らでした!
間一髪!
間に合った!
八幡野を出たのは2時ちょっと過ぎだったのに!
店に帰って来たのは9時過ぎ・・・
途中ジジイの麦飯を食ったと言っても
ちょっと時間がかかり過ぎです・・・
三連休の中日なのにこんなに道混んでるの?
って感じでした。
そしてナツオさん、ドライSP認定です!
おめでとうございます!
すばらしい向上心!
良いインストラクターになりますね!
 

 

ページトップへ

 

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-20 ダイブ クラップス 03-6909-7701

プライバシーポリシー著作権について会社概要キャンセル規定特定商取引リンク
SCUBAPRO TUSA SAS mares mobbys AQUA LUNG apollo SUUNTO OLYMPUS