2008.10.19 AI RED OWD in 三戸浜 ダイブクラップス スケジュール & Photo

2012年度優秀賞受賞店 PADI 5スターIDセンター 東京
【お問い合わせ】 03-6909-7701
アクセス

 

 Home > ダイビング・ツアー > スケジュール > 2008年>

10月
2008年
前へ
カレンダーへ戻る
10/19/08 三戸浜 AI、RED、OWD

 

海洋の本日は朝からすばらしく晴れました!
Kさんの後ろ姿です!
クラップスTシャツが映えます!
海況もまずまず。
天気が良いと気分も晴れ晴れ。
さぁ、頑張っていきましょう!
朝日に映える今回の宿泊場所。
本当に最高のロケーション。
またみんなで来ましょうね。
プール・サイドには椰子の木が。
こんな雰囲気最高!
朝ご飯です!
途中まで食べちゃってから撮りましたから
何だかちょびっと汚く見えますが・・・
ちょ〜分厚いベーコンでした!
そして海洋!
頑張っていきますよ〜!
OWDのY君、
レスキュー・チームのKさんとS君、
そしてAIコースナツオさんです!
まぁ、久美さんはどうしてそんなポーズだか・・・
まずは海に入る前に。
ここからが大変な1日のスタートです。
まずはAIコースとナツオさんと僕は
フロートを張りに出かけました!
その間、みんなはというと・・・
リラーックス!
と言ったところなのかな?
いよいよ本日OWD認定になるY君。
爽やかな青年ですね。
そして認定が近づいてます!
もうちょっとです!
頑張れ!
めでたく認定です!
おめでとうございます!
ダイバーです!
レスキュー、AI、共に真剣になり過ぎ、
全く写真がございません・・・
ごめんなさい!
そして全ての講習が終わり、
冷えた体を温め???
どうしてそうなった???
ナツオさんまで!
どうしてそうなった???
来年度、インストラクターを目指します!
本日、あと店に帰ってから
AI基準のテストを残すのみ!
そしてAI認定です!
あと一息頑張りましょう!
全ての講習が終了、
器材片付けも終了、
という事で、昨日に続き、
ダイバーズ・ランチ!
本日のダイバーズ・ランチは!
スッパゲッティ!
S君ごめんなさい・・・
S君は貝が苦手だったのね?
最後はすばらしい夕日が待っておりました。
お迎えが来そうな感じ?
このホテルの正面に夕日が沈んでくわけです。
すげ〜ロケーションですね。
なぜか絵になる5人衆!
でも久美さんは腕組み???
なぜなんだ〜!!!??
夕日をバックに。
これはかっこいい!
Dive Craps,!
文句ある???
自己満足の世界に突入!
そしてお店に戻りました!
Y君、OWD認定です!
おめでとうございます!
どんどんダイビングを
楽しんでいってくださいね。
次回は10/29の認定飲み会で
お会いしましょう!
ハロウィン・パーティーです!
S君はレスキュー・ダイバー認定です!
おめでとうございます!
良く頑張りました!
今後もサークルを守っていく為に
スキルアップ、頑張ってください!
そしてそして!
我らがKさん!
レスキュー・ダイバー認定です!
いつもの顔で・・・
久美さんまで・・・
久美さんの方がひどくなってますが・・・
認定おめでとうございます!
最後はみんなで集合写真です!
いつもの事ですが、
ここでやっと僕が登場します・・・
皆さん、お疲れ様でした!
どんどんステップアップしてってください!
と言わなくても・・・
本日のレスキューのお二人はこの後、
ダイブマスター・コースです!
頑張っていきましょう!
 

 

ページトップへ

 

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-20 ダイブ クラップス 03-6909-7701

プライバシーポリシー著作権について会社概要キャンセル規定特定商取引リンク
SCUBAPRO TUSA SAS mares mobbys AQUA LUNG apollo SUUNTO OLYMPUS