2008.10.13 大島ツアー ダイブクラップス スケジュール & Photo

2012年度優秀賞受賞店 PADI 5スターIDセンター 東京
【お問い合わせ】 03-6909-7701
アクセス

 

 Home > ダイビング・ツアー > スケジュール > 2008年>

10月
2008年
前へ
カレンダーへ戻る
10/13/08 大島ツアー  

 

3日目は船の時間もあり、
あまりに慌しくなるので潜りません。
サービス内にはこんなハイビスカスが。
大島は南国ですね。
心が癒されます。
帰る日になって最も天気が良くなりました。
大体そんなもんです。
船の時間までみんなでのんびりです。
僕らはと言うと。
もちろん日焼け部隊です!
Tさんの奥様は読書!
というかここにはマンガが沢山ありました!
みんなマンガを楽しんでましたね〜!
T君も日焼け部隊ですか?
美白ブームと言ってもね〜。
自然が一番!
あまりに日にあたらないのは
逆に健康に良くない気がしますが。
植物だって光合成するんですから。
僕らは日にあたりすぎですが。
この後Kさんはサマーベッドで爆睡です!
気がついたらタダでさえ黒いのに、
更に真っ黒になってましたね〜。
大島の日差しはまだまだ夏です!
サービス前のビーチです!
ここでダイビングできたら最高なんですけどね。
なぜかここでは潜りません。
ログまわしをするのを忘れておりました。
船の時間までビーチ沿いのテーブルで。
久美さんは???
寝てます!
最終日、潜りませんがポッカポカです。
サービスから道挟んでこんな感じです。
爽やかな陽気です。
逆アングル!
道路側からサービスです!
バンガローが並び、芝が張り巡らされ、
ちょっとしたアウトドア気分満載。
ログまわしもはちゃめちゃになってきました!
いろんなコメントが!
っちゅうかダイビング関係ない事だらけ。
でもこれが楽しい。
後で見て笑える。
海をバックにログまわしって何か良いな〜。
大島って何気に良いな〜。
また来ましょうね。
久美さんのログまわしは大変です。
いつまで経ってもログが廻ってこない。
ほとんどいたずら書き。
寝てるの???
起きてるか???
スキあらばすぐ寝ます!
Rioくんの特技。
図鑑でお魚チェック!
いろいろな魚が見れましたね〜!
Kさんも大島の透明度には感動でしたね。
また来ましょう。
っちゅうか海外ツアーも
バンバンやりますから
どんどん行きましょうよ!
このシーンは帰りの港でのご飯シーンです!
何だっけ?
大島名物の「とんがらし醤油」に
漬け込んだ魚の丼もの。
何だっけ?
マジで名前を忘れた・・・
このお店は「くさや」の定食とかがあるので、
店中がくさやの匂い・・・(^_^;)
味は旨いんですが、くさやは匂いがね〜。
最終日はクラップスTシャツだらけです。
7名中4名が!
っちゅうか久美さんが着ていないのはなぜ?
大島には大島牛乳なるものが!
\100です!
とりあえずどんなものか頼んでみました!
ここで私、初登場です!
大島牛乳を頼んだのは僕なのです。
味はと言うと、普通の牛乳でした・・・
別に特徴は・・・
普通の牛乳!
名称が大島牛乳!
kさんは何をしてもプロっぽいですね!
今回もスタッフと間違われてましたね。
クラップスTシャツが良く似合う。
ラブラブTさんご夫婦の図です。
ご夫婦でダイブマスターです。
港の入り口では大島名物あわびなどを
売っておりました。
が、目もくれず。
普通にアイスを食べました。
大島の港では水面に日の光があたり
大変綺麗でしたね。
さぁ、帰りますよ〜!
Rio君はイエローのクラップスTシャツ。
クラップスTシャツは全6色です。
今回は4色が揃いました。
という事で、男性人3名で3色!
横一列「ダイブ クラップス」!
何か?
まぁ、久美さんはこういうのが大好きです。
許してやってください。
 

 

ページトップへ

 

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-20 ダイブ クラップス 03-6909-7701

プライバシーポリシー著作権について会社概要キャンセル規定特定商取引リンク
SCUBAPRO TUSA SAS mares mobbys AQUA LUNG apollo SUUNTO OLYMPUS