 |
さぁ、AOWコース二日目のスタートです!
まずは水中ナビゲ〜ションです!
ほとんど浜占領!
これができるようになったら水中も怖くない!
ちょ〜・ウルトラ・スーパー無敵ダイバーだ!
頑張っていこう! |
人数が多いので、
男性チームと女性チーム分かれてのナビです!
まずは男性チームから!
優秀!優秀!
完璧にピッタリスタート地点に
戻って来られた人もいました!
透明度も良く、天気も良く!
楽しいAOWですね〜! |
 |
 |
そして女性チーム!
華やかです!
本当に今年のこのサークルの人達は
ダイビングのセンスがありますね!
皆さん、ナビを難なくクリア!
完璧でした! |
何でしょ〜?
ナビのメジャーですが、
何かこれだけでかっこ良く見えますね。
リエッピー作です。
僕はどうも写真のセンスがない・・・
良いな〜と自分で納得できる写真を
撮ったためしがない・・・
リエッピー作『水中メジャー』 |
 |
 |
頑張れ!
ナビ!
これだけでも楽しいですね〜!
完璧でしたからね〜!
サークルで行っても
水中ガイドができちゃいますね! |
んん〜っ!
真剣だ!
向上心が皆さんあります!
AOWでは満足していません!
次なるステップアップは
レスキュー・ダイバーです!
頑張って行こう! |
 |
 |
皆さん、コンパスの使い方完全マスターです!
小学校の時にやった
オリエンテーリングの水中バージョンと思えば
簡単でしょ?
っちゅうかみんな簡単にこなしてました・・・
僕は最初は
わけが分からなかったけどな〜??? |
そして今回のAOWコースの仕上げは
大瀬崎 先端へ!
湾内とは違うよ〜!
魚うじゃうじゃ!
先端での準備です!
行くぞ〜!
オオ〜! |
 |
 |
大瀬崎 先端での湾内を望むこの一枚!
と言いたいところですが・・・
人数が多過ぎて湾内が写ってないじゃん!
まぁ、いいか・・・
盛り上がってる事は伝わります。
ダイビングっていいね〜! |
先端のこの水底角度でのフィンピボは
インストラクターにとっても困難でした・・・
なぜならば・・・
坂の下に向かってだったからです・・・
なぜか落ちてっちゃうわけですよ・・・
皆さんは坂の上に向かってだったので
楽勝でしたね!
中性浮力を練習してからの
ツアーはそりゃ〜楽しいもんだ!
楽しみすぎましたね! |
 |
 |
今回の最後を飾るのはクマノミでした!
皆さん初めて見るニモに喜んでいましたね〜!
えっ???
見てない人もいた???
そりゃ〜僕の責任ですね・・・
ごめんなさい。
あまりに人数が多過ぎて
全員には見せられなかったみたいです・・・
この写真で我慢してください。 |
皆さんが感動していたのは
このルリスズメダイの群れ!
先端浅場には沢山群れてます!
南国気分ですね〜!
皆さんまたいきましょうね〜! |
 |
 |
エキジットしました!
楽しい時間が過ぎるのは早いもので・・・
これで今回のAOWコースの
最後のダイビングが終了してしまいました・・・
お疲れ様でした。
そして皆さん、AOW認定です!
おめでとうございます!
さぁ、店帰ってログづけして申請書書こうぜ〜! |
楽しかったね〜!
クラップス号2台でのツアーでした!
さぁ、恒例の31アイスクリーム目指して
帰るよ〜! |
 |
 |
ナビの時に2チームで順番に海に入ったから
その間の待ち時間が男性女性、
両チームにあったせいで、
みんな日焼けしてしまいましたね。
美白ブームだというのに・・・
まぁ、ダイバーですから。
少しは日焼けしててもいいんじゃないですか? |
そしていよいよ店に帰ってきてから認定です!
まずはサークルではありませんが、
ご参加のIさん!
なかなか上達が早いです!
というか前世魚かもしれませんね!
AOW認定です!
おめでとうございます! |
 |
 |
そしてサークルからOくん!
AOW認定です!
ADVも同時申請ですね!
おめでとうございます!
どんどんスキルアップです!
自立ダイバーですね!
次回はレスキュー・コースでお待ちしております! |
Mちゃん!
同じくAOW認定です!
おめでとうございます!
おまけに帰りに重器材までお求めです!
ありがとうございます!
マイ器材で
更に安全・安心・楽しいダイビングになりますね!
またご一緒しましょう! |
 |
 |
毎回ですが、
なぜか一番ダイビングを楽しむ男です!
Kくん!
AOW認定です!
おめでとうございます!
また遊びに行きましょうね!
見てるだけで楽しい男、Kくんです! |
こちらは見てるだけで可愛い、
そして発言が気持ち良い女性、Yちゃんです!
今後が期待されます。
またご一緒しましょう!
楽しかったね〜!
久美さんと二人でまつ毛パーマペアです!
ポーズからお分かりですね?
AOW認定です!
おめでとうございます! |
 |
 |
そしてDAIGOくんです!
違った・・・
元ぽんです!
ちょっとした発言がDAIGOに聞こえる時があります。
おそらく声が似ているんだと思われます。
『確かに!』よりも『マジっすか?』がそっくりです!
面白いイケメンです!
AOW認定!
おめでとうございます! |
そしてお次はNくん!
同じくAOW認定です!
おめでとうございます!
よ〜っく日焼けしちゃいましたね。
真っ黒の方がかっこいいんじゃん?
また店でお待ちしております!
たまには遊びにきてね。 |
 |
 |
そしてJちゃん!
何ともまっすぐに育っていらっしゃる・・・
どうも僕らの娘でもおかしくないと思うと、
可笑しい・・・
もう18歳なのに子供扱いしてごめんなさいね〜!
そう思えてならないのですよ〜・・・
おっさん、おばさんには・・・
AOW認定です!
おめでとうございます! |
今回の8月試験直後のAOWコースは
このTくんの発言がきっかけでした!
こんなに人数が集まるとは思いませんでしたね。
ビックリです!
そしてありがとう!
更にAOW認定です!
おめでとうございます! |
 |
 |
同じくHちゃん!
AOW認定です!
おめでとうございます!
更に帰る時に重器材ご購入です!
ありがとうございます!
Mちゃんと同じく、マイ器材で安全・安心・楽しいダイビングが待ってますね!
またご一緒しましょうね! |
前回OWDコースの後、
PPBのスペシャルティを取得されましたので、
今回はAOW中にナチュSPを取得です!
よって今回はAOW、ナチュSPの2枚ゲット!
おめでとうございます!
向上心がありますね!
どんどんスキルアップしていきましょうね!
今後がとても楽しみです! |
 |
 |
皆さん、お疲れ様でした!
そしてAOW認定、おめでとうございます!
夏合宿前にAOW!
完璧じゃないですか!
夏合宿から帰ってきたらまたご一緒しましょうね!
楽しみにしてますよ〜! |